練習のその先に
おはようございます
SuCalm船橋店の福田です(・ω・)ノ
昨日は僕の練習会でした
練習練習
日々練習して自分のスキルアップに励むアシスタント達
いろいろと練習するにあたって
みんな想いがあると思う。
早くスタイリストになりたい
給料あげたい
上手くなりたい
とりあえずやる
いろいろな想いがありますよね
その想いの先にしっかりとゴールを見据えてやるのかやらないのかでは
吸収力もカリキュラムを進めるスピードも
だいぶ違ってきます。
自分はお客様のためにどうゆう「人間」「技術者」でありたいのか
スタイリストになる!
のは過程であってゴールではない
たまには初心にかえって目指すものを見直してみると
練習への取り組みもまた違ってくるのかなと!
もっともっと夢に貪欲に
教える側が困るぐらいガツガツ質問攻めするぐらいでもいいと思うよ。
教える側もまた成長させてもらえるし。
気づく部分も多い。
自分はカリキュラム合格のための技術ではなく
実践を踏まえた使える技術を教えていきたいですね。ワクワクするような。
日々ともに成長していきましょ!
0コメント