バスタイムに「香り」で疲れを吹っ飛ばす!Aujuaクエンチライン
どうも
SuCalm船橋店の福田です
バリバリの乾燥毛ですw
髪がパサつく季節
お肌ケアと同じように髪の毛にも保湿効果の高いシャンプーやトリートメントを使うのが効果的です
SuCalmは数少ないAujua取り扱いサロンでして
僕はAujuaソムリエとして
髪が「パサつく」という方には
保湿効果の高い
Aujuaのクエンチライン
こちらをよくご紹介させてもらっています
僕自身使ってみて1番に感じたのは
「香りが凄く良くて癒されるなー」
と思いました
効果じゃないのかよっっ!てツッこまれそうですね(^_^;)ww
んでも
強すぎず弱すぎずな
とても心地よい牡丹の香りがすごくいい!
また使いたいと思う癒される香りだなと
Aujuaの種類は髪と地肌の悩みに合わせて14種類あり
14種それぞれに、香りにこだわる日本人女性の生活に馴染みやすい「花」の香りがつけられています
そしてAujuaの香り1つ1つにはストーリーがあるのです( ´∀`)
悩みで多い「パサつき」に対応している
保湿特化のクエンチがなぜ牡丹の香りかというと
「ダメージでパサついた髪が、艶やかに生まれ変わり、美しさを誇れるように」
という想いをこめて
大輪の花を咲かせる華やかな「牡丹」をイメージして調香してあります
リラックス効果もあり
疲れもとれて癒される
そのせいで風呂場で爆睡してしまって妻に怒られましたが、、、( ´_ゝ`)
髪への効果も大事だけど
香りもシャンプーやトリートメントを選ぶ大事な要素かと思います
こんなホームケアの選び方も
参考にしてみてください( ´∀`)
こちらも合わせてどうぞ
0コメント