メンズスタイリング剤は【カッコ良さ】も大事


どうも

千葉県船橋市にあるシャンプーが上手い美容室Su Calmの福田です


みなさんスタイリング剤って使ってますか?

ワックス、ムース、、、etc
女性だと最近はオイル系やバーム系のナチュラルなスタイリング剤が好まれて使われてますね。


そして男性はワックスかジェルが圧倒的に多いんではないでしょうか?


「身だしなみを整える」
これにかかせないのがスタイリング剤です

特に男性はカッコいい髪型、爽やかな髪型、きっちりした髪型
これらを表現するのに必要になってきます。

(面倒臭くて何もつけずにサラッと。もいいんですけどね笑)
そうも言ってられない大事な場面ってのもあると思うので。


そんな日々使う物だからこそアイテムの見た目って大事だなって思うんですよね

(カッコいい(´∀`)

パソコンならMacBookだ!!
みたいな感じで

デザインの洒落てる物を使ったほうが気持ちが高まりモチベーションも上がるのかなと思います。


こだわってそうでなんかカッコいいじゃないですか?


そんなところからも身だしなみの意識に繋がると思っていて仕事もプライベートもより向上するのかなと


「できる男!」「カッコいい男」になるためには
使うものにもこだわって行きたいですね。



そんなメンズスタイリング剤のお話でした笑



ちゃんちゃん




LINE@でいつでもご相談や、質問、事前カウンセリング、ご予約できますのでお気軽にご利用下さい。ID  @ujy7101e

※登録するだけだと僕の方には表示されないので宜しくお願いします。

SuCalm船橋店副店長 福田隆晃の美容師ブログ

千葉県船橋市hair&make SuCalmの副店長 福田です。 美容師をやってて気づいた事やお悩み解決方法や日常のことなどを書いてます。 「ライフスタイルに寄り添って、1人1人に合ったヘアデザイン」を心がけ 日々お客様のお悩みと向き合っております。 サロンの雰囲気や髪の事などいろいろな情報を載せていきます。 ヘアケアマイスター取得 オージュアソムリエ認定

0コメント

  • 1000 / 1000